CGI

 レンタルサーバーを借りてgnuSmalltalkでホームページを作ってみたい。
 gnu-Smalltalkをインストールすると、独自のWikiサーバーがおまけで付いてくるけど、今回はレンタルサーバーなのでそれを利用するのは難しそうだ。なので、やはりCGIという事になる。色々調べてみると、さくらのレンタルサーバーならsshでログインしてgnu-Smalltalk環境を構築してCGI出来そうだ(未確認)。
 では、早速サーバーを借りようか とその前に、gnu-SmalltalkCGIってどうやんだろ?どうやって環境変数にアクセスすんだろ? 基本的な事をまったく知らなかったのでちょっと調べてみた所、どうやら、 Smalltalk getenv: 'HOME' みたいな感じで環境変数にアクセス出来るらしい。では、早速ローカル内でテスト。

#!/usr/bin/env gst

| environ |
environ := #(#SERVER_SOFTWARE #SERVER_NAME #GATEWAY_INTERFACE
    #SERVER_PORT #PATH_INFO #PATH_TRANSLATED #SCRIPT_NAME
    #SCRIPT_FILENAME #QUERY_STRING #REMOTE_ADDR #REMOTE_USER
    #REMOTE_IDENT #CONTENT_TYPE #HTTP_ACCEPT #HTTP_USER_AGENT
    #HTTP_REFERER #SERVER_PROTCOL #REQUEST_METHOD #CONTENT_LENGTH
    #AUTH_TYPE #HTTP_COOKIE #TZ).

stdout nextPutAll: 'Content-Type: text/plain';nl;nl.
environ do:[:env |
    stdout nextPutAll: (env, ' -> ', (Smalltalk getenv: env));nl
].
!

うん。問題無く表示できた。次はレンタルサーバーにgnu-Smalltalk環境の構築だ。